2025/08/31 19:39

【今日のレコード】FAIRFIELD PARLOUR/From Home To Home

絹目テクスチャーで、見開きを開いて楽しんで頂きたいキーフのジャケも秀逸で、内容は英国らしいミルクティ的な濃厚でありながら軽快なポップさ。マニアには昔から有名な英国ロックの名盤の一つです。8月も最終...

2025/08/23 12:11

【今日のレコード】 CHAMPION JACK DUPREE/When You Feel The F

【今日のレコード】 CHAMPIONJACK DUPREE/When You Feel The Feeling You Was 「ポール・コゾフ、サインモン・カーク、スタン・ウェブ参加」ということで英国ロックファンとしては気になる一枚。音楽がキラ...

2025/08/02 01:29

【今日のレコード】THE WAY WE LIVE/A Candle For Judith

伝説のDJ,ジョン・ピールに見いだされた2人組が71年にリリースしたアルバムです。内容は多彩で、不安定で繊細で心細いな感じなのに、やや暴力的!?でもあって、なんとなく今ワタシが感じてる社会情勢を表現して...

2025/07/26 13:23

不思議音楽館 Plus 2 は8月1日(金)発売です!

ご予約スタートしています🎵 不思議音楽館Plus 2 『飯とロック』 あの全方位型インディーマガジン 不思議音楽館のスピンオフ版の第2弾🌟🌟 ディープなコレクター&ライター陣が、ゴハンとロックに...

2025/07/12 17:53

【今日のレコード】 JERICHO/Same

このレコードを始めて聴いたのはいつ頃だったか、イスラエルのバンド!?と驚いた覚えがあります。HRの名作で、とにかくカッコイイ!ジェリコ(エリコ)はパレスチナ自治区の都市の名前と知り、いつか行ってみたい...

2025/07/12 17:40

#古着とレコード  GODSPELL /Same

#古着とレコード ちょっとこのタグの投稿をサボっていたのですが、こうレコードとTシャツがバッチリ揃うと、投稿しなきゃ!!っていう気になります😄(レコード)#GODSPELL /Samehttps://sorc.theshop.jp/items/111...

2025/07/05 14:46

【今日のレコード】BLACK SABBATH/Never Say Die

 いよいよファイナル!?サバスが地元に戻り最後のライブをすると聞いてバーミンガムに行くぞ!と私も参戦の意欲を持ったのですが何とも歯が立たず…。なので今日は自主的にサバス!ヒプノシスのジャケがサバ...

2025/06/28 16:38

【今日のレコード】THE 1975/Being Funny In A Foreign Languag

 新企画『IndiEchoes -Keijiのインディ布教活動』( https://fueihoboogie.wordpress.com/2025/06/16/the-1975/)にご参加いただいたみなさま!大変ありがとうございました。70年代ロック中心のお店ですが、ビ...

2025/06/14 17:25

【今日のレコード】SANDROSE/Same

【今日のレコード】 SANDROSE/Same 仏シンフォニック・プログレとして不動の地位を築いている名作です。メロトロンが美しくソウルフルなのに儚げな女性ヴォーカルが素晴らしい!先日当店で開催しましたRPDで...

2025/05/25 15:07

【今日のレコード】THE WHO/The Kids Are Alright

 毎年開催されているのは知りつつも実はお邪魔したのは初めて!モッズメーデー (https://x.com/NagoyaSixties) !年齢層が若いのでは?と遠慮もあったりして。ハハ。いやとても楽しかったです🎵お店終わりに...

2025/05/24 16:56

今月の壁レコのテーマは『ギターは楽しい』!!

🌟FOR SALE🌟カウンター横の壁レコはジャケにテーマを持たせ、毎月月替わりで在庫から偏見満載でチョイスしたものを、まるでギャラリーのように飾っています。名付けて『レコジャケギャラリー』今月のテーマは『...

2025/05/02 09:02

ショップバッグを刷新!とHPに新着追加しました♪

『オテンバ』という言葉をご存知でしょうか?オテンバというと活発な女子を思い浮かべますが、漢字では『転ぶババアと書く...』と知人に教えられました。で、言っているそばからワタクシ、かなり派手にコロびまし...

2025/04/26 13:03

【今日のレコード】 GTO’S/Permanent Damage

 Girls Together Outrageouslyと括られた女子5人組のアルバムですが、ザッパ先生のマジックでステキにまとまっているのですよね。ジェフ・ベックやロッド・スチュワートも参加!?元グルーピー!?それが何...

2025/04/11 13:16

【今日のレコード】KEVIN AYERS/Joy Of A Toy

気温も上がってきてイヨイヨ春っぽくなってきたので、ジャケも春っぽくてとってもナイスなレコードは如何?針を落とした瞬間にジャケそのままのウキウキしたサウンドが始まって、実に春っぽい気分にもなります。...

2025/04/01 16:44

フリーペーパーの話とHPに新着追加しました♪

先月もブログの冒頭で『三寒四温』っていう言葉を使っていましたが、なかなか本格的な春が遠く感じられますよね。お花見シーズンだというのに、どんより曇り空であまり気分もノッてこない…とはいえ4月1日!!入...