2025/11/02 16:19

『東京でも少しレコードと古着を置いてみたいんですよネ』…と友達の高橋(MASA ART)さんに呟いたのがキッカでした。アレは6月の終わりころだったか…

『いいんじゃない?』という一言で舞台が動いた…そんな感じです。そこから関係各位のノリの良さにも押され、テンポよく一気にココまで参りまして、SORC annex オープン致します。

諸事情により、名古屋に来る前に在籍しておりました会社に関わる事になり、それならばオフィスの片隅でちょっとレコードと古着を置いてみようかと思いついたわけですが、高橋(MASA art)さんによるアートの企画も頂き、

〇Masa Art (https://www.instagram.com/masa.art.0130/ )のアート作品
〇弊社コジマの古着 (https://fueihoboogie.wordpress.com/ ) 
〇70~60年代ロックを中心とした中古レコード

を展示・販売致します。

場所も狭く、商品の数も少ないのですが少数精鋭!?で参ります。

ココをキッカケに名古屋のお店を知って頂ける機会にもなればとも思っています。是非遊びにいらしてください。

当店のオリジナルと同様に、annex用のロゴを作ってくれたデザイナーのYoshinari Gotoさん(最近は @warholdo (https://www.instagram.com/warholdo/ )としてデザインTシャツなんかも作っています!)や、内装を手掛けてくれた(株)リブレストの塚本さんと小溝さん、インテリアのアドバイスを下さった新倉さんにも感謝です。いつもの事ながら今回のステキなフライヤーもモノラル7さん作!

皆さま本当にありがとうございました!!!!

どんな展開になるのか…ココからがスタートでもございますが、名古屋・覚王山のお店共々ご愛顧賜りますようお願い致します。

先日もご案内いたしましたが、企画の第一弾は『Hommage To Rock Classics』。4人の作家さんがクラッシック・ロックをオマージュした作品を作って下さいました。とてもステキな作品が集まっています。

こちらももちろん販売いたします。よろしくお願い致します。

谷口シロウ (https://www.instagram.com/shiro460/)
Hodaka Hayashi (https://www.instagram.com/hodaka_hayashi_/)
稲葉海斗 (https://www.instagram.com/stories/inabakite/ )
Mitten ( https://www.instagram.com/mi_tt_en/ )

SORC annex
103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町7-10
エムジー小伝馬町ビル1階
有限会社KTインターナショナル内
https://sorcannex1.wordpress.com/
※ 11月は木~土曜日 12:00~18:00でオープン致します。

さて!

annex準備で少々忙しくもしておりましたが、名古屋・覚王山のお店もヌカリなく通常通り営業しています!!

月が替わりましたし、HPに新追加もしています。お時間ございましたらご一覧をお願い致します。

〇ホームページ → https://sorc.co.jp/newarrivals.html
〇ショッピングサイトBASE→ https://sorc.theshop.jp/
〇古着は→ https://fueiho-boogie.square.site/

フリーペーパー『SORC淑女紳士録』のVOL.22は、このフリーペーパーの発案者であり、第一回目を担当してくださいました、モノラル7 (https://x.com/monaural7) さんが、annexオープン!ということで、アート企画にちなみ、『Hommage To Cisco Rock』のお題で挑んでくださっています。店頭と通販、岡山県牛窓町の『珈琲べるま~ど』さん、そして今月からSORC annnexでも配布いたします。お手にしていただけると嬉しいです。

11月もキバって参ります♪ご来店お待ちしております。

11月3日4日、名古屋・覚王山のお店は臨時休業です。11月21日22日はコジマがannexに出勤いたします。よろしくお願い致します。